スケジュール&観戦情報プラス 2024シーズン

横浜大会 Top4トーナメント 横浜大会 Top4トーナメント

チケット情報

販売開始日

・先行販売(出場チーム決定前)
 1/22(水)18:00~ ファンクラブ先行
 1/25(土)18:00~ ローチケ先行
 1/28(火)18:00~ 一般先行



・一般販売(出場チーム決定後)
 2/2(日)18:00~ 一般販売
 ※大会当日(準決勝・残留決定戦は2/21(金)、決勝は2/22(土))16:00まで

ローソンチケットで購入

会場図面会場図面を拡大する



会場図面会場図面を拡大する

注意事項

・スタンド自由席の網掛け部分について、一部はチーム応援団席としてあらかじめ確保させていただく可能性がございます。
・1日目のコートサイド指定席の前列からは、2コートが一部見切れる可能性がございます。
・全席飲食可能です(アルコール含む)
 アリーナ内売店でフード、ドリンクを購入可能です。
 ※ビン、カンの持ち込みは不可

特典

・ベンチ裏席には、サイン入り記念Tシャツが特典として配布されます。
 ※サイズ、色、デザイン、サイン(TOP4トーナメント参加チームの選手)はランダムで配布されます

・チアホン付き席について
 大会2日目のチアホン付き席をご購入いただいた方は、場内限定のリアルタイム音声配信サービスであるチアホン(CHEERPHONE)をご利用いただくことが可能です。
 解説者にはナショナルコーチ他数名を予定しております。ご自身の携帯端末とイヤホンを会場へお持ちください。
 チアホン詳細情報:https://www.cheerphone.jp/
 ※2日目ベンチ裏席・コートサイドプレミア席・ソファ席にはチアホンサービスがあらかじめ付与されています
 ※解説者、サービスの利用方法等については随時情報を更新させていただきます
 ※サービスをご利用いただく際発生する通信費用はお客様ご自身のご負担となります

タイムスケジュール

  • 残留決定戦・準決勝
    2月21日(金)
  • 決勝
    2月22日(土)
09:00
開場
10:00
  • 残留決定戦
  • 1コート(男子Sリーグ6位vsJリーグ6位)
  • 2コート(女子Sリーグ6位vsJリーグ6位)
14:00
  • 女子準決勝
  • 1コート(女子Jリーグ1位vsSリーグ2位orJリーグ2位)
  • 2コート(女子Sリーグ1位vsSリーグ2位orJリーグ2位)
18:00
  • 男子準決勝
  • 1コート(男子Sリーグ1位vsSリーグ2位orJリーグ2位)
  • 2コート(男子Jリーグ1位vsSリーグ2位orJリーグ2位)
09:00
開場
10:00
女子決勝戦 ※試合終了後表彰式
14:00
男子決勝戦 ※試合終了後表彰式

場所&アクセス

横浜BUNTAI

〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町2-7-1
TEL:045-663-8050

/電車利用
JR京浜東北/根岸線 関内駅南口下車 徒歩6分
横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅下車 徒歩4分

イベントを2倍楽しむ! 開催地周辺ガイド

  • 横浜中華街

    横浜中華街

    引用:楽天トラベル

    約600軒以上の店がひしめく、世界最大級の規模を誇る中華街です。 焼き小籠包や肉まんといった名物飲茶(点心)をはじめ、食べ歩きグルメの宝庫です。 赤レンガや山下公園などの人気スポットからも徒歩圏内です。

    公式サイトはこちら

    横浜中華街
    〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町

  • 横浜赤レンガ倉庫

    横浜赤レンガ倉庫

    引用:横浜赤レンガ倉庫公式HP

    明治末期から大正初期に国の模範倉庫として建設されたレンガ造りの歴史的建造物です。 現在は、文化・商業施設となっており、多様なショップやレストランが入っています。 広場では常に様々なイベントが開催されています。

    公式サイトはこちら

    横浜赤レンガ倉庫
    〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1

  • 横浜・八景島シーパラダイス

    横浜・八景島シーパラダイス

    引用:横浜・八景島シーパラダイス公式HP

    4つの水族館と様々なアトラクション、バラエティ豊かなショップ、レストラン、ホテルがそろった「海・島・生きもの」のテーマパークです。 大人も子どもも時間を忘れて一日中楽しめる、人気の施設です。

    公式サイトはこちら

    横浜・八景島シーパラダイス
    〒236-0006 神奈川県横浜市金沢区八景島

    横浜市観光公式サイトはこちら

ご来場のお客様の会場での撮影について

お客様ご自身による撮影は可能となっております。 お客様個人のSNS への掲載も可能です!! チーム・選手へのご声援をお待ちしております。
ただし、選手・大会の肖像、権利保護のため、撮影に関しては撮影者個人でご利用の場合 にのみ可能となっております。 撮影には、以下の注意点を守っていただき、実施をお願いいたします。

動画撮影

本リーグはJSPORTS において全試合配信いたします。

  • ・試合中15 秒以内(個人利用を目的とした撮影に限り可能。)
  • ・競技と同階のフロア・およびフロアに設けられた客席(アリーナ席、アリーナサイド席)では試合中は不可とする。
  • ・スタンド席に関しては撮影可能だが上記の通り15 秒以内とする。

静止画撮影

  • ・競技と同階のフロア・およびフロアに設けられた客席(アリーナ席、アリーナサイド席)では試合中は不可とする。
  • ・スタンド席に関しては常時可能とする。

その他注意事項

  • ・動画ストリーミング配信の為の撮影は禁止とさせていただきます。
  • ・個人利用以外の、商用目的や二次利用を目的と判断される撮影はご遠慮ください。
    ⇒メディア掲載や商用利用を目的とした写真撮影・動画撮影を行う際には、主催者の許可が必要となります。
  • ・写真・動画どちらも、三脚・一脚の使用、フラッシュ・補助ライトなどは使用できません。ご自身の座席でも三脚・一脚の使用はできません。
  • ・他のお客様のご迷惑となるような、機材での撮影・場所取りを行っている場合には、撮影をご遠慮いただく場合もございます。
  • ・大会スタッフの指示に従っていただけない場合には、撮影データを削除していただきご退席いただく場合もございます。